お立ち寄り有り難うございます。只今、サイト造りに右往左往する日々を過ごしています。
生活に潤いを求めて暮らすこと、それがなによりの楽しみ。

心に響く言葉・映像・音楽を探し求めて日々過ごしています。

映画『 ふしぎな岬の物語 』が描く、愛する人への熱い想い

映画『ふしぎな岬の物語』のイメージ画像 心に沁みる映画たち
Friendy
テレビで(録って)観た映画心に沁みる映画たち

 半島の岬にある「 岬カフェ 」の店主・悦子と、そこに集まる常連客達の心温まる交流を描いた作品です。この作品が吉永小百合と成島出の共同プロデュース作品と知り、楽しみにしていました。私にとって吉永小百合さんは特別な存在で、ずっと以前からの大ファンです。素敵な女優さんです。 お蔭様で、私の中でゆっくりとした時間が、静かに流れていくのを感じることができました。

 悦子の亡き夫が描いた ❝ 虹の絵 ❞ を求め、娘 のぞみ に導かれ岬カフェへ訪れる陶芸家を井浦新が静かに演じています。この親子は布石を敷く様に序盤で登場し、終盤でまた登場し伏線を回収していきます。それがきっかけとなり、悦子の心情に変化が起こります・・・。

☆見逃さず聞き逃さずに☆ 本編の台詞を書き起こし

  • 岬カフェのカウンター席で、店主の悦子が小さな女の子 のぞみ にコーヒーをいれている。
    悦子 「 おいしくなあれ、おいしくなあれ 」
    のぞみ「 それ、まほう? 」
    悦子 「 そうよ、コーヒーが美味しくなる魔法なの 」
    のぞみ、父に小声で「 パパ、あのおばちゃん、まじょだよ 」

  • 岬カフェの外。悦子が岬のベンチに腰かけている のぞみ に歩み寄り
    悦子 「 ねえ、のぞみちゃん 」
    のぞみ「うん?」
    悦子 「 さっき おばちゃんのこと、魔女だって言ったでしょ 」
    のぞみ「うん」
    悦子 「 じゃあね、のぞみちゃんに魔法を教えてあげる 」
    のぞみ「まほう?」
    悦子、のぞみ をそっと抱きしめ
    悦子 「 こうやって抱きしめてね、そして、おまじないをかけるの 」
       「 大丈夫、大丈夫って 」
       「 ほら、だんだん温かい気持ちになってきたでしょ 」
    のぞみ「うん 」
    悦子 「 これはね、大切な人にだけ使える魔法なの 」

  • 私の中には、こういう台詞も残っています。
    岬カフェに侵入した泥棒が、悦子に優しい言葉をかけられ呟いた言葉。
    泥棒「 そうですね、失敗しても良いんですね 」
    どういう展開の中で出た言葉かは、興味のある方はご自分でご確認ください。

  • キャッチボールをしているシーンでの小百合さんの笑顔がとても素敵でした。

☆私的好奇心なレビュー☆ 映画『 ふしぎな岬の物語 』

レ ビ ュ ー評価(10段階)
作品満足度★★★★★ ★☆☆☆☆
好きな女優さん度数;吉永 小百合★★★★★ ★★★★
パク・ムヨン役を演じた俳優;阿部 寛★★★★★ ★★☆☆☆
好きな女優さん度数;竹内 結子★★★★★ ★★☆☆☆
メインテーマとギター演奏;村治 佳織 ★★★★★ ★★☆☆☆
機会があったら、ぜひまた観たい度数★★★★★ ★☆☆☆ 

※2,023.01.15.(日) 21:00~23:00;地デジ101-1ch J:comテレビの
『 日曜映画劇場にて放送。録画しておいた作品を今回再度視聴し、投稿しました。

映画『ふしぎな岬の物語』のイメージ画像
Friendy

☆あらすじ☆ 映画『 ふしぎな岬の物語 』

 房総半島の岬の先端にある「 岬カフェ 」。店主の柏木悦子(吉永小百合)は、一杯のコーヒーに「 おいしくなあれ、おいしくなあれ 」と魔法をかけながら、そこに集う人々を温かく見守っています。 悦子の甥で、なんでも屋を営む浩司(阿部寛)は、カフェの直ぐ隣に住み悦子を長年見守り続けているのでした。

 悦子の朝は浩司と二人、小さなモーターボートで小島に出掛け、湧き清水を汲むことから始まります。穏やかな時間、穏やかな日々が流れてゆくのですが、そんなある日、常連客の漁師である徳三郎(笹野 高史)の娘・みどり(竹内結子)が、都会で心に傷を負い数年ぶりに帰郷します。

 更に今度は、常連客であるタニさん(笑福亭鶴瓶)の転勤が決まり、岬のカフェに変化の兆しが訪れます。穏やかな時間、穏やかな日々は、長く続く事は無いのでしょうか・・・。

☆基本情報☆ 映画『 ふしぎな岬の物語 』

  • 邦 題:ふしぎな岬の物語  
  • 公 開 日:2,014年10月
  • 制 作 国:日本
  • 企 画吉永 小百合 成島 出
  • 言 語:日本語
  • 上 映 時 間:1時間57分
  • ジ ャ ン ル:ドラマ / ヒューマンドラマ
  • 映 倫 区 分:G( 年齢にかかわらず誰でも鑑賞できる )
  • 映 倫 番 号:119921
  • 製 作:石原 俊爾、石井 直、岡田 裕介
  • 製作プロダクション:東映東京撮影所
  • 配 給:東映
  • 「 ふしぎな岬の物語 」製作委員会
  • TBSピクチャーズ(Tokyo Broodcasting System)

☆スタッフ☆ 映画『 ふしぎな岬の物語 』

  • 監 督:成島 出
  • 脚 本:加藤 正人、安倍 照雄
  • 原 作:森沢 明夫「 虹の岬の喫茶店 」( 幻冬舎文庫 )
  • 撮 影 監 督:長沼 六男( J.S.C.)
  • 音 楽:安川 午郎
  • ギ タ ー 演 奏:村治 佳織
  • メインテーマ:「 望郷~ふしぎな岬の物語~ 」/ 村治 佳織 作曲 安川 午郎 編曲 海田 庄吾
  • 題 字 デ ザ イ ン:和田 誠
  • 衣 裳 デ ザ イ ン( 柏木 悦子 ):鳥居 ユキ
  • プ ロ デ ュ ー サ ー:冨永 理生子、川田 亮、岡田 有生、古川 一博
  • 編 集:大畑 英亮

☆キャスト☆ 映画『 ふしぎな岬の物語 』

  • 俳優名( 役名 )
  • 吉永 小百合( 柏木 悦子 / カフェの店主 )
  • 阿部 寛( 柏木 浩司 / なんでも屋 / 悦子の甥 )※浩司は悦子を ❝ えっちゃん ❞ と呼びます。
  • 竹内 結子( 竜崎 みどり / 徳三郎の娘 )
  • 笑福亭 鶴瓶( タニさん / カフェの常連客 )
  • 笹野 高史( 竜崎 徳三郎 / 漁師 / みどりの父 )
  • 吉 幾三( 行吉 / 学校の先生 )
  • 井浦 新( おさわ ひろひこ / 娘 のぞみ に導かれ岬カフェへ訪れた陶芸家 ) 
  • 小池 栄子( 柴本 恵利 / 孝夫の新婦 )
  • 春風亭 昇太( 柴本 孝夫 / 恵利の新郎 )
  • 石橋 蓮司 米倉 斉加年 片岡 亀蔵 中原 文雄
  • ブラザーズ5( 杉田 二郎 堀内 孝雄 ばんば ひろふみ 高山 厳 因幡 晃 / 歌う5人 )
    ほか

コメント

タイトルとURLをコピーしました