お立ち寄り有り難うございます。只今、サイト造りに右往左往する日々を過ごしています。
生活に潤いを求めて暮らすこと、それがなによりの楽しみ。

心に響く言葉・映像・音楽を探し求めて日々過ごしています。

希望と絶望、感情が滲む・映画『 ひまわり 』

映画『ひまわり』のイメージ画像 テレビで(録って)観た映画
テレビで(録って)観た映画
この記事は約3分で読めます。

  ジョバンナ役を演じたソフィア・ローレンとマーシャ役を演じたリュドミラ・サベーリエワの2人が出会うシーンは、とても良かったです。たどたどしい言語の中でも2人の表情から感情が滲んできます。

 そして、2人はアントニオ(マルチェロ・マストロヤンニ)を迎えに駅へと出掛けます。汽車から降りてきたアントニオに駆け寄るマーシャ。マーシャを抱き寄せようとするアントニオ。しかしマーシャはそれを留めてジョバンナのいる方向を指さします。哀しい別れの予感?・・・複雑な感情の入り混じったシーンです。

 ラストで、一面に広がる ” ひまわり畑 ” が映し出され、ひまわりの花がズームインされます。とても美しい映像です。

☆私的好奇心なレビュー☆ 映画『 ひまわり 』

レ ビ ュ ー評価(10段階)
 作品満足度 ★★★★
 ☆☆
 ジョバンナ役を演じた女優さん;ソフィア・ローレン ★★★★
 ☆☆
 マーシャ役を演じた女優さん;リュドミラ・サベーリエワ  ★★★★
 ☆☆
 音楽;ヘンリー・マンシーニ ★★★★★
 ★★★
 機会があったら、ぜひまた観たい度数  ★★★★★
 ☆☆☆☆

※2,025年08月15日(金) 地デジ・TVK1 031Ch 19:00~20:55に放送された
『 映画の時間 MOVIE THEATER 』枠にて『 ひまわり 』〈吹替無し・日本語字幕有り〉
を録画し視聴しました。

映画『ひまわり』のイメージ画像
Friendy

☆あらすじ☆ 映画『 ひまわり 』

 第二次世界大戦時代のイタリアで2人は出会います。アントニオ(マルチェロ・マストロヤンニ)とジョバンナ(ソフィア・ローレン)は、12日間の結婚休暇目当てに結婚式を挙げるのですが、その思いもむなしくアントニオはソ連戦線に送られてしまいます。

 終戦の後にも戻らないアントニオを探し求め、ジョバンナはソ連へ向かい夫を探し続けます。そしてようやくアントニオの手掛かりに導かれます。しかし、そこで暮らしていたのは若くて美しいロシア人女性マーシャ(リュドミラ・サベーリエワ)と幼娘のカチューシャでした。

 アントニオとジョバンナ、2人の人生は別々の方向へと進んでいくのでしょうか・・・。

☆基本情報☆ 映画『 ひまわり 』

  • 邦 題:ひまわり        原 題:I GIRASOLI(イタリア語)
  • 公 開 日:1,970年3月13日(イタリア)、1,970年5月25日(ソビエト連邦)、1,970年9月24日(アメリカ合衆国)、1,970年9月30日(日本)、1,970年10月14日(フランス)
  • 制 作 国:イタリア、フランス、ソビエト、アメリカ合衆国
  • 言 語:イタリア語、ロシア語
  • 上 映 時 間:1時間47分
  • ジ ャ ン ル:戦争 / 人間模様
  • 製 作 会 社:Compagnia Cinematografica Champion (C. C. Champion S.p.A.)、
    レ・フィルム・コンコルディア(フランス語版)、モスフィルム
  • 配 給 会 社( 日本での配給 ):ブエナ・ビスタ

☆スタッフ☆ 映画『 ひまわり 』

  • 監 督ヴィットリオ・デ・シーカ
  • 脚 本:チェーザレ・ザヴァッティーニ、アントニオ・グエラ、ゲオルギー・ムディヴァニ(ロシア語版)
  • 撮 影:ジュゼッペ・ロトゥンノ、ダヴィド・ヴィニツキー(ロシア語版)
  • 音 楽ヘンリー・マンシーニ
  • 編 集:アドリアーナ・ノヴェッリ(イタリア語版)
  • 製 作: アーサー・コーン、カルロ・ポンティ
  • 製作総指揮ジョセフ・E・レヴィーン

☆キャスト☆ 映画『 ひまわり 』

  • 俳優名( 役名 )
  • ソフィア・ローレン( ジョバンナ / アントニオと出会い妻となる )
  • マルチェロ・マストロヤンニ( アントニオ / ジョバンナと結婚しロシア戦へ出兵 )
  • リュドミラ・サベーリエワ( マーシャ / 戦後アントニオと暮らすロシア人女性 )
    ほか

コメント

タイトルとURLをコピーしました