お立ち寄り有り難うございます。只今、サイト造りに右往左往する日々を過ごしています。
生活に潤いを求めて暮らすこと、それがなによりの楽しみ。

心に響く言葉・映像・音楽を探し求めて日々過ごしています。

静かに流れる空気感・映画『 夜明けのすべて( All the Long Nights )』

映画『夜明けのすべて』のイメージ画像 心に沁みる映画たち
テレビで(録って)観た映画心に沁みる映画たち
この記事は約3分で読めます。

 パニック障害やPMSを抱え不安の中で生活している人達の、辛さや葛藤や大変さが作品を観ている私にも伝わってきて、色々と考えさせられる作品でした。 電車に乗れなくなってしまった山添くん( 松村 北斗 )と、イライラが抑えられなくなる藤沢さん( 上白石 萌音 )・・・。

 重いテーマを抱えた映画ですが、作品全体を通して、静かに流れる空気感を感じることが出来ました。お薦めです。

☆見逃さないで、聞き逃さないで☆ 本編の台詞を書き起こし

  • 電車に乗り込む事が出来なかった駅のホームで。
    山添くん「 自分では どうしようも出来ない事が多すぎる」

  • 山添君と藤沢さんの会話。
    山添くん「 僕、自分の発作は どうにもならないんですけど、
          3回に1回ぐらいだったら藤沢さんの事を助けられると思うんですよ」
    藤沢さん「助けるって何から?・・・」

  • 藤沢さん「この世界は動いている。今ここにしかない闇と光。
         全ては移り変わっていく。新しい夜明けがやってくる」

☆私的好奇心なレビュー☆ 静かに流れる空気感・映画『夜明けのすべて』

      レ ビ ュ ー評 価(10段階)
作品満足度★★★★★★★☆☆
好きな女優さん度数;上白石 萌音★★★★★★☆☆☆
山添くん役を演じた俳優;松村 北斗★★★★★★☆☆☆
サウンドトラック★★★★★★☆☆☆☆
機会があったら、またぜひ観たい度数★★★★★★☆☆☆☆

※2025年07月11日(金) 08:15~10:30 に日本映画専門チャンネルHD(CATV501ch)
にて放送された映画『夜明けのすべて』を録画し視聴しました

映画『夜明けのすべて』のイメージ画像

☆あらすじ☆ 静かに流れる空気感・映画『 夜明けのすべて 』

 松村 北斗が演じる山添くん(パニック障害を抱えている男性)と、上白石 萌音が演じる藤沢さん( PMS=月経前症候群を抱えている 女性)の二人の同僚が、一緒に仕事をしていく中で相手を想い遣り、段々と互いの殻を溶かしていく様子を優しく静かに描いています。

☆基本情報☆ 静かに流れる空気感・映画『 夜明けのすべて 』

  • 作 品 名:夜明けのすべて All the Long Nights
  • 公 開 日:2,024年2月9日 ロードショー公開
  • 企 画 制 作:ホリプロ
  • 制作プロダクション:THE FOOL
  • 放 送 時 間:1時間 59分
  • ジ ャ ン ル:ドラマ
  • 製 作:『 夜明けのすべて 』製作委員会
  • 配 給:バンダイナムコ・フィルムワークス、アスミック・エース

※この映画は16ミリカメラで撮影された作品です。

☆スタッフ☆ 静かに流れる空気感・映画『 夜明けのすべて 』

  • 監督:三宅 唱
  • 脚本:和田 清人、三宅 唱
  • 原作:瀬尾 まいこ『夜明けのすべて』水鈴社/文春文庫 刊
  • 撮影:月永 雄太
  • 音楽:Hi‘ Spec
  • 編集:大川 景子
  • 制作担当:菅井 俊哉

☆キャスト☆ 静かに流れる空気感・映画『 夜明けのすべて 』

  • 俳優名( 役名 )
  • 上白石 萌音( 藤沢 美紗 / PMS=月経前症候群 )
  • 松村 北斗( 山添 たかとし / パニック障害 )
  • 渋川 清彦( 辻本 憲彦 )
  • 光石 研( 栗田 和夫 / 栗田科学の社長 )
  • 斉藤 陽一郎
  • 久保田 磨希
  • 丘 みつ子
  • りょう( 藤沢 倫子 )
  • 芋生 悠( おしま ちひろ )
    ほか

コメント

タイトルとURLをコピーしました